唾液パワーについて②
投稿日:2021年6月9日
カテゴリ:予防関連
こんちには!
歯科衛生士の松井です😊
前回に続き、唾液の力についてお話します。
第2回目は、唾液の出し方についてご紹介致します✨
唾液はどのように、すると出ると思いますが?
酸っぱそうな梅干しを見たり、私は、キュウイフルーツを見ても唾液が出ます。
唾液分泌に活かせる食材は、レモン・梅干し・納豆・スルメ・ビーフジャーキー・ホタテ貝柱・ナッツやドライフルーツ・昆布などあります。
また、噛む時間が長いとより唾液が出ますし、噛むものの容積が大きいとより唾液の量が増えるそうです。料理をする際も、なるべく咀嚼するように、大きめに食材を切るといいですね!
他にも散らばった形状のものや噛んだ時に崩れるような食べ物(チャーハンやそぼろ、グラノーラなど)を食べると、まとめようとして舌を動かします。そうすると舌下腺を刺激出来ます。特に舌下腺と顎下腺から出る唾液はネバネバしている唾液で、そこにIgAがたくさん入っているそうです!前回お話したウイルス対策に効果的なIgAです☺️
唾液もそうですが、噛むことも非常に大切なのです‼️
こどもの方ですと…
・勉強の成績や運動神経がよくなる
・強いアゴとキレイな歯並びをつくれる
大人の方ですと…
・ミスが少なく、仕事の質をアップ
・ストレスや疲労感を低減
・食べすぎを防いでダイエット効果
・シワやたるみ・ほうれい線を予防
・ゴルフなどスポーツのスコアを伸ばせるなど
噛むことも、噛むことによって出る唾液もからだに良いことばかりです😊!
日頃の食事も良く噛んで、料理の旨味を感じながら、唾液も出してウイルス対策していきましょう🌠
私の受講しました、オーラルケアのセミナーより一部引用させていただきました。
■ 他の記事を読む■